EメールLINE友達登録

診療時間:7時〜18時

※時間外/土日祝 応相談

当院は完全予約制です

《営業時間》月〜金7時〜18時
※時間外、土日祝は要相談

  1. ホーム
  2. 鍼灸

  • はりきゅう

東洋医学の四診(望診、聞診、問診、切診)や中医学・西洋医学の総論や生理学などの知識を基に、身体をホリスティックに診ていきます。今ある不調に対し身体全体を調和させ、根本から良い状態へと導きます。最初に全身、そして部分へと診てゆき最後に全身の気・血・水のバランスを整えてゆきます。

はりきゅう

鍼(はり)

手の圧では届けられない筋肉の奥に直接刺激を与えることができます。施術で使用するハリは、髪の毛よりもさらに細く、0.1ミリ~0.2ミリほどの細さですので、痛みを感じることはほとんどありません。

鍼の効能

鍼(はり)のイメージ画像

院長の得意とするところは自律神経系統です。これは心療内科系統以外にも不妊症にも大きく関わってきます。
肩こり、首こり、腰痛の改善はもちろん、精神的な緊張状態を緩めるアプローチもあります。

*鍼は一度限りの使い捨て(ディスポーザブル)です。
*赤ちゃんやお子様には、ローラー鍼やいちょう鍼という皮膚を刺激する鍼を使います。
不妊鍼灸は別ページをご参照ください。
美容鍼は別ページをご参照ください。

灸(きゅう)

お灸の施術中です

お灸は自律神経などを刺激し、血流を良くする、止血をしやすくする、免疫力が高まるなど、体内の分泌に影響を与える作用があります。個人差がありますが、一般的に灸は、チクリとする程度の熱さです。

*お灸は跡が残りにくいものを使用します。

WHOが認める鍼灸の適応疾患

WHO(世界保健機構)に認められた
鍼灸の適応疾患は以下になります。

運動器疾患腰痛・肩こり・頚肩腕症候群・腱鞘炎・顎関節症
神経系疾患座骨神経痛など・顔面神経麻痺など・脳梗塞後遺症
心療内科疾患自律神経失調症・うつ症状・不眠症・心身症
婦人科疾患更年期障害・PMS・月経困難症・生理痛
感覚器疾患めまい・耳鳴り・鼻炎・眼精疲労

料金表

コース名コース内容料金
鍼・灸お体を鍼もしくは灸で調整します。
※小児用は専用の小児鍼を使用します。
(お持ち帰り鍼付き)
¥5,500〜(一般)
¥2,000〜(小児鍼)

サービスの流れ

1

ご予約

当店は完全予約制となっております。必ずご来店前にご予約をお願いします。

※施術者がひとりのため、ご予約が重ならないよう事前の調整をお願いいたしております。また、ご予約が重なりませんように間の時間帯を設けておりますが、ご予約時間に合わせてお越しくださいますようご協力をお願いいたします。当日はご予約の5分前から入室いただけます。

2

カウンセリング

お客様のその日の体調やご気分、重点的にケアなさりたい内容などお伺いいたします。

初めての方へ

当院を初めてご利用の方は初回お時間をかけて体調などのお話をお伺いいたします。このため初回は通常より少し長めのご滞在になりますので、ご予約時にお問い合わせくださいませ。

3

お着替え

施術箇所に施術しやすいお召し物にお着替えいただきます。基本的にはご予約時に施術内容のご希望をお伺いさせていただき、お召し物などのお願いをさせていただくことがあります。(例えば首や肩のケアをご希望の場合には施術部位が広く開くようにお洋服の下にキャミソールなどの着用をお願いすることがあります。)当院でもお着替えのご準備ございます。

4

四診(東洋医学的診察法)・施術方針の決定

東洋医学では『四診』を行うことで患者様の現在の状態を判断し、施術方針を決定します。『四診』は望診・聞診・問診・切診の4つで構成されています。

望診

望診は視覚による患者さんからの情報収集のことをいいます。動作や歩き方、顔色や表情、皮膚や爪、頭髪、唇などを観察します。

聞診

聞診は聴覚と嗅覚からの情報収集です。発語の様子や応答の様子など言語・音声から情報を得たり、咳や呼吸音、腸の蠕動音などを聴診することで状態を把握します。

問診

問診は患者様から症状や経過をお伺いすることです。東洋医学においては患者様のお話をよく伺うことが大切とされています。

切診

切診は患者様の体に直接触れる診察で、脈を診る脈診とお腹を診る腹診の他手足や背中の触診を行うこともあります。

脈診は脈拍や不整脈の有無を調べるだけでなく、脈の強さや打ち方、なども細かくみて今のお体の状態を判断します。腹診はお腹の力やお腹の張り、軽く押してみて痛いところがないか、動悸が触れるか、腹筋の緊張はどのくらいかなどをみます。

西洋医学ではお腹の診察は膝を曲げた状態で行うのが一般的ですが東洋医学では膝を伸ばした状態で行うのが特徴です。

5

施術

患者様のお辛さに添いながらその日のご体調やご体質、症状に合わせて施術を行なってゆきます。妊娠中や腰痛、めまい、耳鳴りなど姿勢や体勢にお辛さをお持ちの方はお辛さの出ないように配慮して施術をおこないます。

6

アフターカウンセリング

施術後、お身体の状態を確認させていただきます。今後の方針やご自宅でご自身でおこなっていただける日常ケアについてももご説明いたします。